非会員向け「個別記帳指導会」を開催します。
個人事業者(個人商店、フリーランス、大家さん)で、当会の会員でない方を対象に、個別記帳指導会を開催します。
10月27日、28日 減価償却費の計算と固定資産台帳の記帳の仕方
多くの方が苦手とする減価償却費の計算方法を、マンツーマンで指導いたします。
11月1日、2日 会計ソフトで帳簿をつけよう
会計ソフトに興味のある方、会計ソフトの購入を検討している方、既に会計ソフトを使用している方を対象に、記帳方法をマンツーマンで指導いたします。従来からのデスクトップ版も、新しいクラウド版もご相談いただけます。クラウド版は記帳の難易度が高いので、ご購入を検討されている方はできるだけ購入前にご相談ください。
10月18日、19日、11月15日、16日 大家さんのための帳簿の書き方
不動産所得のある方を対象に、帳簿のつけ方をマンツーマンで指導いたします。小規模な不動産貸付であれば、簡単に記帳できる手書き用の帳簿を販売しております。事業的規模のある不動産貸付であれば会計ソフトがおススメです。ご希望に合わせて指導いたします。
10月20日、21日、11月17日、18日 帳簿の書き方なんでも相談会
開業したての方や、現在の記帳に不安のある方、記帳の他にインボイス制度や電子帳簿保存等、何からどう始めて良いか分からない方を対象。マンツーマン指導ですので、お気軽にご相談ください。
開催期間➡ | 令和4年10月18日(火)~21日(金)、27日(木)~28日(金) 11月1日(火)~2日(水)、15日(火)~18日(金) 9:15~12:00、13:15~17:00(左記の時間内で45分間) ※上記開催期間に、ご都合のつかない方はお気軽にご相談ください。 |
開催場所➡ | 荻窪青色申告会 事務局(杉並区荻窪5-11-22榎本ビル2階、桃井第二小学校の隣) ※荻窪駅南口と西口の間の線路沿いに三井のリハウスと調剤薬局がありますので、その間の道を真っ直ぐ進むと左手に桃井第二小学校、右手に当会が見えてきます。徒歩5分。 |
参加費➡ | 500円 |
持ち物➡ | 昨年申告した方は申告書控、現在記帳されている帳簿があればその帳簿、取引で使用している通帳や領収証等 |
予約・問合せ先➡ | 03-3393-1951 「ホームページの指導会」とお伝えください。 |
注意事項➡ | 事前にお電話でご予約の上お越しください。また、事務局内では必ずマスク着用をお願いします。 |
